JM Ortho は美しい笑顔をサポートします

ホーム>セミナー案内>歯科矯正用アンカースクリュー「i-station α 」2daysセミナー

歯科矯正用アンカースクリュー「i-station α」2daysセミナー臨床実績6,000症例の経験を生かした矯正医が解説!

チラシ

画像

講師の斉宮康寛先生は東北大学歯学部を卒業後、歯科矯正用アンカースクリューの研鑽を積まれ、開業後はミニプレートや矯正用アンカースクリューを使用した舌側矯正治療に焦点を絞り、試行錯誤を繰り返しながら臨床を重ねてきました。
これまでの経験を活かし、2003年から歯科矯正用アンカースクリュー「i-station」の開発に着手、2014年10月に国内薬事承認を取得し販売が開始されました。i-station はこれまでに100回以上の改良を加え、6,000症例以上の矯正臨床に使用されています。そして2022 年に、進化した「i-station α」へと生まれ変わりました。
今回のセミナーではi-station αのコンセプトや埋入術式を、動画を交えながら臨床応用へ生かしていただけるよう2日間コースで開催します。
既にi-stationを使用されている先生には「α」を学ぶ機会に。これから新たに使用する先生にも分かりやすい内容になっています。
※本コースでは実習は行わず、動画での詳細説明となります。

日程
2024年3月24日(日)・25日(月) 10:00~17:00
会場
株式会社 JM Ortho セミナールーム マップ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル14F
定員
20名(参加者・同伴者合わせて)

斉宮 康寛先生

斉宮先生

神宮前矯正歯科

  • 1991年 東北大学歯学部卒業
  • 1992年 鶴見大学歯学部矯正学教室 入局
  • 1998年 横浜労災病院歯科口腔外科 研修医
  • 2001年 神宮前矯正歯科 開設
  • 2006年 医療法人社団スマイルクリエート 開設
  • 2017年 一般社団法人日本先進矯正歯科学会会長
  •      日本矯正歯科学会 認定医、専門医
  •      歯学博士 DDS PHD
  •      World Federation of Orthodontist
  •      Member of Angle Society

アイ・ステーションの臨床 メカニクス、その先へ

yanagisawa03

開発者の斉宮先生がお書きになった書籍です。
i-stationの開発に至る経緯や新しいメカニクスについての発想、的確な装置の作製と臨床応用などが紹介されております。
※i-staton αに関する記述はございません。

参加費

  • ● 一般:65,450円(10%対象:59,500円/消費税:5,950円)
    ● 日本先進矯正歯科学会会員:50,600円(10%対象:46,000円/消費税:4,600円)
    ● 同伴者(複数名可):お一人あたり 22,000円(10%対象:20,000円/消費税:2,000円)
    ※昼食は当社にてご用意いたします。

お支払方法

  • クレジットカードによる一括払いのみとなりますのでご了承ください。
  • ご利用可能なクレジットカードは、VISA/Master/JCB/AMEX/Dinersです。

お申込み方法

  • ●下記の「お申し込みはこちら」よりお申し込み後、<info@eventpay.jp>のメールアドレスより「【重要】JM Ortho開催セミナー お申し込みありがとうございます」のメールが届きますので、必ずご確認ください。
  • ※イベントペイから自動返信の確認メールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性がございます。一度ご確認をお願いいたします。
  • ●開催日の2週間ほど前にメールにて詳細案内をお送りいたしますので、必ずご確認ください。
  •  万一、開催日1週間前になっても詳細案内のメールが届かず、迷惑メールにも振り分けられていない場合は、当社までお問い合わせください。
  • ※セミナー案内状及び受講票は郵送ではなく、メールでのご案内となりますのでご注意ください。
  •  

  • ●お申込みの締切りは2024年3月17日(日)までとなります。
  •  定員に達した場合、または都合により予定より早く締切ることがございますことご了承ください。
  • ●申込完了後、お客様のご都合によるキャンセルは弊社までご連絡下さい。なお、セミナー開催3日前(3月21日木曜日)の16時までにご連絡のないキャンセルに関しての返金はいたしかねますのでご了承ください。
  •  ※特定商取引についての表示

お申込み

  • ●インボイス制度に対応した電子領収書を発行いたします。詳細は「お申込みはこちら」のページからご覧ください。

お問い合わせ

株式会社 JM Ortho セミナー係 担当:土産田・三宅
e-mail:seminar@jmortho.co.jp 
Tel:03-5281-4711 / Fax:03-5281-4716
(月~金:10:00~16:00 ※祝日、弊社休業日(夏季・年末年始・臨時)を除く)