ホーム>セミナー案内
セミナー案内seminar
5件中 1~5件
矯正治療の導入をお考えの先生へ基礎から学ぶ矯正臨床 AtoZ<6日間コース>
- 講師:
- 岡下 慎太郎 先生 / 永田 雄己 先生/真岡 謙介 先生
- 会場:
- <大阪>ハートンホール日本生命御堂筋ビル12階 マーガレット
- 日時:
- 2025年6月29日(日)~11月30日(日) 詳しくは詳細ページをご覧ください
- 定員:
- 18名
成長期の矯正治療をメインテーマに、矯正治療技術の基礎知識を習得できる実践的なコースです。
基礎から学ぶ矯正臨床 AtoZ<6日間コース>反対咬合用オーラルシールドムーシールドの臨床応用《大阪開催》
- 講師:
- 柳澤 宗光 先生、柳澤 百子先生
- 会場:
- <大阪>AP大阪梅田東
- 日時:
- 2025年7月21日(月・祝)
- 定員:
- 40名
ムーシールドの開発者である柳澤宗光先生に発想や概念、効果と適応症、保護者への説明法などを、そして柳澤百子先生からは、臨床現場におけるヒントや、新しいムーシールド・ムータンの臨床例についてご講演いただきます。
ムーシールドの臨床応用《大阪開催》~実習セミナー~歯科矯正用アンカースクリュー「i-station α 」2daysセミナー
- 講師:
- 斉宮 康寛 先生
- 会場:
- 株式会社JM Ortho セミナールーム(東京)
- 日時:
- 2025年3月16日(日)、17日(月)
- 定員:
- 実習参加者:12名/同伴者:3名
i-stationを改良した「i-station α(アルファ)」の開発者である斉宮先生に、コンセプトや埋入術式を動画を交えながら解説していただきます。本セミナーでは、サージカルステントを用いたi-station α 埋入実習を行います。
歯科矯正用アンカースクリュー「i-station α 」2daysセミナー生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース2025<8日間コース>
- 講師:
- 白数 明義 先生・白数 正義 先生
- 会場:
- 株式会社JM Ortho セミナールーム(東京)
- 日時:
- 2025年4月5日(土)~7月6日(日) 詳しくは詳細ページをご覧ください
- 定員:
- 16名
ゴムメタルワイヤーやSAM咬合器を使用し、生理的な機能咬合を考慮した白数先生による矯正実習コースです。
生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース2025<8日間コース>GEAW Systemを用いた矯正治療ゴムメタルによる不正咬合治療
- 講師:
- 白数 明義 先生
- 会場:
- 株式会社JM Ortho セミナールーム(東京)
- 日時:
- 2025年2月6日(木) 9:00~17:00
- 定員:
- 20名
ゴムメタルワイヤーのベンディング実習を含む、GEAW Systemを用いた不正咬合治療について白数先生に講演いただきます。
ゴムメタルによる不正咬合治療