JM Ortho は美しい笑顔をサポートします

ホーム>製品情報>SAMシステム>SAM 2C<<販売終了>>

SAM 2C<<販売終了>>Articulator SAM 2C



SAM咬合器の「Classic」タイプ

SAM2CSAM 2C

SAM 2Cは1982年に発売され、その優れた安定性、耐久性、摩滅に対する強度などにより、現在も多くの方に愛用いただいています。

現在、SAM 2Cは販売終了となっており、代替としてSAM 2Pが販売されております。当ページでは、2Cと2Pの違いと互換性をご説明します。

SAM 2CとSAM 2Pの違いと互換性

SAM 2P(ART300)は、SAM 2C(ART200/販売終了)と基本的構造は同じです。SAM 2Pのオプション品であるベネットガイダンス、プロトゥルージョンインサート、マウンティングプレート、トランスファーボウに関しては互換性を持っています。

ただし、大きな違いとして、SAM 2P咬合器の方が下顎模型弓の高さが15mm高くなっています。これは、咬合器にマウントされる模型が上下顎模型弓に干渉しないよう、改良されたためです。
■SAM 2P:上下弓間距離:121mm
■SAM 2C:上下弓間距離:106mm

2Pと2C

互換性:マウンティングシステム

ATB457K

フェイスボウマウントの方法はSAM 2Pと同じです。しかし、下顎模型弓の高さが15mm低いため、マウンティングスタンドはSAM 2C専用の商品をご用意ください。
■商品番号:ATB457K トランスファースタンド2C

スタンド

互換性:2Pと2Cの高さを合わせる

ART311

SAM2P・SAM2PX・SAM3のマウンティングプレートを設置する高さを15mm高くするアダプターです。SAM 2Cにマウントした模型との互換性を持たせることができます。
咬合器をそれぞれ別で運用する場合は必要ございませんが、SAM 2Cと2Pで同じ患者さんの模型を取り付けたい場合に便利です。
■商品番号:ART311 マウンティングプレートスクリューアダプター

取り付け

SAM 2CとSAM 2Pの見分け方

2Cと2Pの見分け方は下の写真の通りです。ただし、SAM 2Pは更に(外観部の)マイナーチェンジをしておりますので、詳細はSAM 2P製品情報のページよりご覧ください。

装着 装着