ホーム>医療機関等との透明性に関する指針
医療機関等との透明性に関する指針company
株式会社JM Ortho(以下「当社」という)は、医療機器産業の一員としての役割を果たすために、学会、大学、歯科医師など、医療とその研究開発治験を行う施設及び医療に従事する方々(以下「医療機関等」という)と連携を図り、事業を遂行しています。
こうした連携は、当社の事業を進める上で不可欠なものではありますが、社会の信頼を得るためには、当社と医療機関等の関係は透明性が担保されていることが求められます。
当社は、医療機関等との関係の透明性を高めることを通じて、社会から信頼される企業となるために、当社も日本医療機器産業連合会が策定した「医療機器業界における医療機関等との透明性ガイドライン」を踏まえて、本指針を策定しました。
今後、当社は本指針に基づき、医療機関等との関係に関する情報を公開することとします。
1.公開方法
各年度における医療機関等に対する資金提供に関する情報について、当該年度の決算確定後に、当社のウェブサイトを通じて公開します。
2.公開時期
前年度分を翌年度に公開します。
3.公開対象
医療機関等に対する資金提供等の情報 (2023年度分)
A 研究開発費等・・・・\2,428,427-
B 学術研究助成費・・・\0-
C 原稿執筆料等・・・・\11,051,542-
D 情報提供関連費・・・\9,299,630-
E その他の費用・・・・\932,683-
*A・D・Eは消費税抜、Cは消費税・源泉税込の金額となります。