シナジィーブラケット(3対ウィングタイプ)SYNERGY
シナジィーブラケットとは
シナジィーは、他に類を見ない3対のウィング、またラウンドウォールスロットという特徴(U.S. patents 5,160,261 5,127,828)を持っています。この形状により、摩擦抵抗の減少や動的治療期間の短縮に貢献します。
ラウンドウォールスロット
シナジィーのスロット壁面は6つの曲面構成になっています。ワイヤーからブラケットへの応力(矯正力)を面で分散させることにより、摩擦抵抗を最小限に押さえています。
また、スロットの左右両端がフレア形状になっていることで、ワイヤーへのせん断応力(ブラケットのスロットがワイヤーに食い込む力)が掛かりにくくなっています。そのため治療初期からより太いワイヤーでのコントロールがしやすく、治療期間の短縮を図ることが可能です。
5つの結紮方法
最大の特徴である3対のウィングにより、様々な結紮方法が可能です。「センター掛け」ではワイヤーに結紮による応力を加えませんので、限りなく摩擦抵抗を低減することが出来ますし、「片掛け」や「2個掛け」ではローテーションコントロールを容易にします。しっかり結紮したい時には「スタンダード」や「8の字掛け」で結紮してください。
センター掛け
片掛け
2個掛け
スタンダード
8の字掛け
薬事情報
販売名 | ブラケット |
---|---|
一般的名称 | 歯列矯正用アタッチメント |
医療機器承認/認証/届出番号 | 20500BZY00861000 |
医療機器分類 | 管理医療機器 |
製造販売業者 | 株式会社JM Ortho |
商品番号は総合カタログの「ブラケット」の章からご覧ください。