ホーム>製品情報>パンフレット・JOP・書籍>JOP>JOP 2017年3月号
JOP/矯正臨床ジャーナル 2017年3月号
今月のファイル
歯科診療所は戦力アップ-平成26年は1施設平均4.7人
Topics
- ・事故調のセンター調査、係争事例も対象に-医療安全調査機構
- ・受動喫煙防止で3段階規制
- ほか
Modern Orthodontics
- ・最新 アンカースクリューを用いた矯正歯科臨床-9
- OSASミニスクリュー:概論
板垣正樹(板垣矯正歯科)
Clinical Lesture
- ・第2回日本アライナー矯正歯科研究会講演
- 時間資本主義の時代に矯正歯科の価値を加速する
有本博英(イースマイル国際矯正歯科)
- ・東京医科歯科大学講演会
『顎顔面矯正学の現在と未来-顎顔面矯正学分野の目指すもの』-7 - 先天異常疾患に対する顎顔面矯正学的な対応
辻 美千子(東京医科歯科大学顎顔面矯正学分野)
Clinical Course
- ・よくわかる早期矯正治療-2
-
不正咬合とは?
黒江和斗(矯正歯科くろえクリニック)
Modern Orthodontics
- ・インビザラインの臨床-そのシステムと治療の実際-14
- 早期接触による顎位偏位を伴う場合のインビザライン矯正治
尾島賢治、檀 知理、熊谷友理子(スマイルイノベーション矯正歯科)
Internet Interview
- ・世界の矯正歯科医とのインターネットインタビュー - 10
- 米国コネチカット大学で勉学を共にしたSteven Lindauer教授
Prof. Steven Lindauer, DMD, MDSc
(バージニアコモンウエルス大学歯学部歯科矯正学講座主任教授)
丹根一夫(広島大学名誉教授)