ホーム>製品情報>パンフレット・JOP・書籍>JOP>JOP 2024年10月号
JOP/矯正臨床ジャーナル 2024年10月号
今月のファイル
R4 歯科診療所数67,899、人口10万対54.1で、ともに微増
Topics
- 新たに 「歯科専門職の業務の普及啓発事業」 計上 - 厚労省による令和7年度予算の概算要求
医師偏在是正に向け総合的な対策パッケージの策定へ
2022年度 社会保障費用総額 約138兆円、前年度より微減 ほか
Modern Orthodontics
- 続 フルパッシブ矯正の理論と臨床-28
-
なぜフルパッシブ矯正は治療期間が短いのか?(3)
−クリアスナップを用いた矯正治療例 - 田村 元(田村矯正歯科)
Clinical Orthodontics
-
口唇裂・口蓋裂患者に対する最新治療—5
口唇口蓋裂の第一期治療 - 石渡靖夫(いしわた矯正歯科)
高橋一誠(いしわた矯正歯科)
須佐美隆史(ひろい歯科・すさみ矯正歯科)
Clinical Research
- 鼻呼吸障害と反対咬合—機能は形態を変える
メカニックス編—4
オトガイ帽装置による反対咬合の改善と成長変化(3)
菊地 誠(きくち矯正歯科)
Clinical Report
- 下顎智歯の水平位発生機序の検討
野田隆夫、野田雅代(野田矯正歯科クリニック)
Congress Report
- SLA Bimler研究会10周年記念大会報告 Part 2
伊藤率紀(SLA Bimler研究会 会長)
Congress Report
- 日本成人矯正歯科学会第32回大会報告
「包括的歯科治療における矯正歯科の役割」をテーマに現地開催
−学術大会および市民公開講座、現地開催収録分をオンデマンド配信