ホーム>製品情報>パンフレット・JOP・書籍>JOP>JOP 2021年10月号
JOP/矯正臨床ジャーナル 2021年10月号
今月のファイル
令和元年 医事訴訟 — 新受件数は828件、審理期間は延長し平均25.2カ月
Topics
- ・22年度予算の概算要求、コロナ対策など社会保障費31.8兆円 — 厚労省
- ・オンライン診療の報酬上の扱いなど焦点に — 医療の規制改革
- ・歯学部振替枠は診療科指定の地域枠に、2023年度から
- ・子どもの感染 まず自宅から — 厚労省アドバイザリーボード
- ・がん5年生存率 拠点病院間で格差2倍、新薬対応の影響も
- ほか
Clinical Orthodontics
- ・TRANSCLEAR Systemの理論と臨床—1
- アライナー型矯正装置に必要な基礎と
TRANSCLEAR Systemの概要
高橋正光(高橋歯科矯正歯科)
Modern Orthodontics
- ・続 フルパッシブ矯正の理論と臨床—10
- フルパッシブ矯正における抜歯、非抜歯の判断基準
−オープンバイト症例(2)
田村 元(田村矯正歯科)
白石 圭(白石矯正歯科)
Case Presentation
- ・症例報告—E.S.K. の軌跡(3)
- 動的治療終了後14年の保定観察を行った成人の側方偏位症例
−成人矯正治療の限界への挑戦
池上富雄(池上矯正歯科クリニック)
Clinical Orthodontics
- ・Dr. 澤田のCase Study—7
- 重度叢生の大臼歯遠心移動による
非抜歯治療10症例
澤田大介(さわだ矯正歯科クリニック)
大西奈緒、岩田明子、加藤ゆい、細谷尚史、橋本秀美
(さわだ矯正歯科クリニック)